伝統車湯の「黒湯」と黒湯・白湯との「混合泉」そして「白湯」の3種類の泉質をお楽しみいただけます。
黒湯は皮膚の角質を軟化して取り除く作用があり「美人の湯」ともいわれ、なめらかなお湯は心地よく肌がつるつるになります。
男性大浴場(黒湯)
黒い湯花が舞う希少な泉質。
百畳露天風呂(混合泉)
鳴子温泉最大級、男女それぞれ50畳もの広さがある露天風呂。屋外で自然に囲まれ開放感たっぷりです。※大雪や著しい気温低下時は、やむを得ず営業中止となります。
別館大浴場(白湯)
にごり湯が肌にしみ込む優しい泉質。
女性大浴場(黒湯)
黒い湯花が舞う希少な泉質。
源泉名・泉質・効能ほか
源泉名 |
本館(黒湯)ー霊泉湯A 別館ー黄泉 百畳露天風呂ー霊泉湯A・黄泉 混合泉 |
---|---|
泉質 |
本館(黒湯)ナトリウムー硫酸泉・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 別館:ナトリウム―炭酸水素塩・硫酸園・塩化物泉 (低張性弱アルカリ性高温泉) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
入浴時間・注意事項
入浴時間 |
本館大浴場・露天風呂 15:00~24:00 / 05:00~10:00 大露天風呂「百畳露天風呂」
15:00~22:00 / 05:00~10:00 別館大浴場 15:00~24:00 / 05:00~10:00 日帰り入浴時間 15:00~18:00(最終入場 17:30)
※本館大浴場のみのご利用となります。 |
---|---|
注意事項 |
・刺青・タトゥーをされている方のご入館は固くお断りいたします。(ファッションタトゥーも同様に固くお断りいたします) ・泥酔している方のご入浴はご遠慮ください。 ・9歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。 ・男性、女性浴場をご利用の際には、階段がございますのでご注意ください。 |
感染症対策について | ・感染症防止のための取り組みに関しましてはこちらをご覧ください。 |
設備・アメニティ・湯上がり処
脱衣所
パウダールーム
ベビーバス
アメニティ |
【共通アメニティ】 脱衣所:ドライヤー、綿棒、ブラシ 浴場内:シャンプー、コンディショナー、ボディソープなど 【その他】 男性のみ:ヘアリキッド、ヘアトニック、アフターシェーブローションなど 女性のみ:化粧水、乳液などの基礎化粧品など |
---|---|
設備 | セーフティーボックス、ウォーターサーバー、体重計など |