
春といえばお花見シーズン!【幸雲閣】周辺には、桜をはじめとした春の花を楽しめるお花見スポットが多くあります。桜はもちろん、春に見ごろを迎える花は種類も多く、いずれも見応え十分です。
そこで本館おすすめのお花見スポットを厳選!どんな花がいつから見ごろを迎えるのか、満開に合わせたイベントの開催情報など、各スポットで見逃せないポイントを解説しています。
湯沢川堤防の桜並木

毎年4月中旬~下旬になると、湯沢川の湯沢橋を中心に約50本のソメイヨシノが咲き誇り、「桜のトンネル」を楽しめます。
夜桜を堪能できるライトアップ(18:30~22:00)もあり、昼とは違う幻想的な風景も観られます。
昼と夜で表情の違う桜、どちらもおすすめのお花見スポットです。
例年の見頃:4月中旬~下旬
宿からの所要時間:お車で約10分
住所:宮城県大崎市鳴子温泉川渡

おおさき鳴子温泉菜の花フェスティバル

「おおさき鳴子温泉菜の花フェスティバル」は、例年4月下旬に開催されるイベントです。
菜の花畑は、鳴子温泉郷の玄関口となる江合川・川渡大橋の河川敷一帯に広がります。
イベント会場では「しそ巻き」などのグルメコーナーや動物とのふれあいコーナーもありおすすめです。


例年の開催時期:4月下旬
宿からの所要時間:お車で約10分
住所:宮城県大崎市鳴子温泉川渡河川敷

道の駅米山

少し遠いですが、足を延ばして行ってみたいのがこちら。例年4月下旬から「チューリップまつり」が開催され、10万株、60種のチューリップ畑が広がります。期間中は、農作物・球根などの販売も行われ、道の駅のご利用とあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?


例年の開催時期:4月下旬~5月上旬
宿からの所要時間:お車で約120分
住所:宮城県登米市米山西野字新遠田67(道の駅米山)
